正しいオトナたち  AT グローブ座

正しいオトナたち  AT グローブ座
公式サイトはここ
https://www.tadashiiotonatachi.com/
これは面白い戯曲だと思いました。
メンバーも揃っているし、
舞台の大道具関係はしっかりと作りこまれているし
良質の内容でした。
この戯曲は数年前
映画にもなったのですが
ジョディフォスターはいい感じで
ケイトウィンスレットも味がありました。
この映画とは別の魅力が
今回の舞台にはありました。
それは、役者の個性です。

真矢ミキさんは少しおちゃめな役柄で
一番まともだったんだろうな、という役を
存在感十分に演じておりましたし
中嶋朋子さんは舞台で見るのは初めてでしたが
きれいでした。
この二人で特に思ったのは
今回の逆の役でも
それはそれなりに面白いのではないかということでした。

この戯曲って、
このように
逆パターンで演じ分けてみるというのも
一つの演出の延長になるかと思った次第。
ないしはダブルキャストとか。

岡本君は
久しぶりでしたが
ジャニーズ時代
かなり若手のころは
蜷川さんの芝居で拝見して
木村拓哉さんなんかとともに、芝居のチケットの購入の難易度を
あげてくれていた人なので
あまりいい印象はないんですが
年を重ねて、いい中年になってきました。
近藤方正さんは安定している。

この二人も同じく、逆の役を演じたら
また行きたくなるような舞台でしたねえ。

戯曲の作者は
このように、同じ人が違う役を演じてみるというのも
念頭に入れていたのではないか?と思ってみていました。

そのくらい、役にはまっているようで
実は誰の心の中にも人には見せないものがある、という感じは
よく出ていた。

だから、逆も面白いと思ったのです。

まあ、まさにアンサンブルの芝居ですが
その絶妙な駆け引きは
初日から重ねた日数が物語っているんだなあ、と思えるほどに
息がぴったり合っていた。

その昔
よく文芸坐のアトリエ公演に通っていたのですが
あの感じを思い出しました。

しかし今回は舞台の上はスター。
またはテレビでよく見る顔。
(別に誰がスターで、だれがテレビでよく見る顔というわけではないんですが)
そのよく違う役で見るということも
今回の役においては
違った一面なのかと、
各自のキャリア自体までも
今回の役作りに加わっているかのようでした。

さてとどんな感想を持つかはあなた次第。
私個人は
中嶋朋子さんの役が見せる本性が一番好きですけどね。
どうだか?あのままみんなで酔いつぶれたら
また違う展開なんでしょうから?笑い

アンサンブルの面白さを楽しんでください。それって芝居のだいご味ですよ。