ダウン症の子供が「どうぞ、と」席を提示してくれた

ダウン症の子供が「どうぞ、と」席を提示してくれた
先日、銀座線に乗っていたら
ちょうど、2駅くらい先で降りようと席を立ったのですが
次の駅で
ちょうどダウン症の子供の隣が空いたのです。
その席を見たら、
その子供がどうぞ、と手招きしてくれるのです。
しかし、私は
その時降りる準備で先に立ったので
また座る気がなく、そのまま立ったままでした。
しかし、
いまだにその子供のまなざしの奥にある純真さが忘れられなくて
書きました。
しかし、世間は
やはり嫌がる。私自身も
あの時にやはり座っておけばよかったなあ、といまだに思うのです。
基本、銀座線は意外と短い距離乗る人が多く
立ったままという人が多い路線です。
まあそのあと、東横線に乗って
全く銀座線と違う殺気を感じたわけでして、その東横線なら
彼の隣にも座る人がいたのかな、とあとで思った次第です。
東横線も基本的に座らないんですけどね。あれは
どんな人が血眼になるのか見ている方が面白い。

話は戻しますが
最近、子供の病気についても相談のプラスアルファ要因が多いのです。
かなり
表面に出なくても本人、家族が苦労している様に直面します。
しかし、一個人として扱ってあげているかどうか?そこが問題なんです。
本人を正面から見てあげることです。
それが一番