こうもり AT 新国立劇場

こうもり AT 新国立劇場
公式サイトはここ
http://www.nntt.jac.go.jp/opera/performance/150129_003713.html
前回、ウィーンフォルクスオパーの来日公演で見たソプラノ(ラインブレヒト)が出るので、
そこに期待すべく買いました。エレートもこの役は合いますし。
感想は
悪くはないと思うんですが
もしかして「こうもり」そろそろ飽きたのか?と自分で思うほどに冷めておりました。
改めて気が付くのですが
第3幕のセリフばかりのシーン
あれが耐えられなかった。いつもはいろいろと見どころ見つけて楽しむのですが
今回は我慢できなかった。退屈でしたね。わざわざ日本語使わなくてもよいのに、とかくだらないことばかり考えておりました。
しかし会場の受けは良かった。特に学生の団体がいたのですが、彼女たちには受けていた、感じです。
あと
ソプラノ2人、ロザリンデ、アデーレ
バリトン、アイゼンシュタイン
だけが良かった気がする。ただエレート風邪ひいているのかな?何かいつもと違う感じはしました。
今回もオルロフスキーはダメデスネ。
あの役がきれいに決まった「こうもり」も珍しいと思うんですけどねえ。
あと見た目が
イーダ役が日本人キャストでしたが、確実にアデーレ役に負けて(体格)あまりにもアンバランスな気がして
すごく気になりました。
あと
キャスト発表から初日までの間に降板した、いわゆる、途中でキャスト交代した、キャストがやはり劣る気がする。
たまに降板のあとのキャスト交代が当初のメンバーから変わっても代役が良かったりするのですが
あまり、新国立劇場ではありません。
記憶では直近では「オテロ」のタマールさんくらいから後はいない気がする。
いわゆる、アンダーでは1幕の後途中降板した後を受けた、前回の「さまよえるオランダ人」の後半、長谷川さん(アンダーで決まっていたけど)
が良かったくらいですかねえ。
究極は、前回の「ロイヤルオペラ」の「椿姫」の千秋楽、ネトレプコでしょうねえ。あれはラッキーでした。
まあ、そんなことはあまりないなあ、というのが今回も感じたことです。
オケも音悪くはないんでしょうし
東京シティバレエも悪くはないけど、とは言えないか。何か今回はは気がなかった気はします。これはこちらのモチベーションのせいかもしれませんが。
最後に
資料がなかったのですが
ロザリンデのアンダー、たしか研修所の公演で見たソプラノだったと思う。
それはそれで見たかった気もします。
会場の外で配っていたチラシにも「メリーウィドウ」があったのですが最近オペレッタブームなんですかねえ?
なにか
オペラのローテーションも飽きてきた。
違ったやつできないかな???

今回の公演、悪くはないんですが
何か余白が多い感じがするのはどうしてだろうか?
なんというのだろうか?しらけどりが空間に飛んでいる感じがするのはどうしてだろうか?私だけかもしれません。