「フィガロの結婚」 ウィーン歌劇場 AT県民ホール

フィガロの結婚」 ウィーン歌劇場 AT県民ホール
公式サイトはここ
http://wien2012.jp/figaro.html
フィガロの結婚」を前回、ウィーン国立で観たのは
20数年前の来日公演です。
その時も感動しましたが
今回もまた感動いたしました。
前に見た「フィガロ」に関しては今でも日常の会話に出てくるのですが
今回の公演もまた時を越えて忘れられないものになるでしょう
その20数年の間数々の「フィガロ」を見てきましたが、今回の公演を観てしまう

すべては「ウィーン」に尽きるということです。
「フィガロ」を観るなら「ウィーン」これは確実にいえると思います。
個別論点
オケが本当に素晴らしいのですが、一軍でしょう。
これって指揮者が昨年から新国立劇場で、震災後の「薔薇の騎士」
今年の「ローエングリン」を経験して、今の日本の状況を把握した結果なのでは
ないか、と思いました。
せめて、真剣に向き合おうよ、彼ら日本人もがんばっているんだ、というような
メッセージが伝わってきました。「サロメ」も良かったし、「フィガロ」も良かっ
たのですから。
ソリストは
女性人がきれいです。色気があります。観ていて、とても絵になる。これは男性
陣も雰囲気がよく、音楽の都の香りが満ちておりました。
特に良かったのは伯爵夫人のフリットリ。スザンナのシュヴァルツ、ケルビーノ
のグリシェコヴァ、マルチェリーナのクシュプラー、バルトロのイル・ホン
バルバリーナのヴィーザーとどちらかと言うと女性人が素晴らしかった。
伯爵も良かったです。
しかしとにかく、
途中から、全ての出演者がステージのオペラの中に気持ちが入り込みましたね。
ですから最高の舞台になりました。
とても間が良いし、重唱も本当に良かったです。もう歌が音楽に乗って聞こえて
くる。最高の空間です。
このようにビジュアルもよく
歌唱もよく
オケが最高の世界最高の「フィガロ」でした。本当に気持ちが和みました。
この公演も前回同様20年後も私は話題にしているんでしょうねえ。そんな公演で
した。確かに80年86年と素晴らしい公演が続きましたから。しかし今回も負けて
おりません。
ぜひ、最終日に会場まで足を運んでみてください。素晴らしいです。