派遣の人は時給がもらえないシーズンですね

派遣の人は時給がもらえないシーズンですね
どうも日本社会はおかしい。
派遣の人は、就職もままならず
格差に甘んじて仕事をしている。
それも正社員はGW期間
給与は安定。
時給のほうは時間給なので
労働時間がない限り発生しない。

しかし労働の機会を与えるという表現で肯定する動きがある。
これはもう通用しないと思います。

日本企業は
派遣ないし非正規の犠牲のもと
経営して、その経営の下手さから
企業規模を縮小ないし譲渡しているケースが
シャープや東芝ではっきりとしてきた。

経営者は何をやっているのだろうか?
シャープを買い取った
台湾のメーカーの社員待遇を見ると
真逆でしょう。
たぶん、
同じ土俵の上に立たせると思うよ。それで正社員を決定していくと思う。
これは私の勝手な想像だが、
一度正社員になったからと言って
派遣を差別的な目で見る立場に安易にとどまらせておくことはないと思う。
常にベストな評価をするべきです。
あと初めから
やる気を失う雇用環境を作ってはならない。
たぶん現実はもっと複雑だと思うが
私が、個人的に鑑定で相談を受けた内容と
世間のニュース、たとえば、日本の労働生産性の低さ、
企業の国際競争力の低下
などを見ていると
派遣業法案はどんどん変えていくべきだと思いますよ。

いまはっきり言えるのは
明治維新以降の貯金で日本はアジアでの地位を維持しているということ。
現状の競争力で言うと
実に危ない地位だと思います。

消費者も保守的になっているので
かなり日本人が内需、うち的思考になっていることへの危惧も感じる。

SNSも最近、店の宣伝を始めて、スマホの所有者と会話したり、
実際にスマホを動かす様子を
見せてもらったが
やばいくらいに、その機能を使っていない。iPhoneが売れているというのは
そういう理由だったのか、と目からうろこがおちた。
さらに
日産のリーフ売れていないでしょう?トヨタプリウスが売れる?
これ経営者は日産というか、ゴーンのほうが上でしたよ。だからリーフなんて車作れた。
トヨタは保守的だから、作れなかった。今は変わりましたが
ゴーンのほうが世界を見ていたと思いますよ。

話がそれたが
もう少し世界の最先端で日本人は生活しようよ、と思うということ。
そうしないと次の発想が生まれないんだ。なんというか身内同士
いがみ合っていてもねえ、と思うんです。
いがみ合っているとは正社員と派遣の格差などのことですよ。
話まとまらずすみません。