一つの街でも、通り一つでガラッと雰囲気が違うようになった

一つの街でも、通り一つでガラッと雰囲気が違うようになった
同じ街でも
裏通りになると雰囲気が違うというケースに最近直面します。

私も子供の時、
ある所から向こうに行ってはいけない、とよく祖父に言われたことはありました。
その時ほどではないとしても、
歩いている人さえも違うような気がする。

昔私が言われた地域は
差別に当たるのでここでは言えないのですが、
一定の人たちが住んでいたと思われる地域です。
今はこの垣根はかなりなくなった。
逆に知らない人は
堂々とコストパーフォーマンスが良いと
住んでしまうほどです。
この差別的な地域に関しては
私は横浜という土地柄にいるせいか
それが、部落系なのか
中国系なのか、朝鮮系なのか、区別がつくつもりです。

お客様の物件も細心の注意を払って
その辺を見極めているつもりです。

なんというか
上記の地域は
出かけてみるのと住んでみるのでは大違い。出かけてみる分には
良いでしょう。

話はそれましたが
初めの話題に戻ると、

基本、平地は庶民の街
アップダウンが激しいところはお金持ちの街、とくくることができます。
横浜では
山は
野毛山と山手の2つの地域。
そして平地は伊勢佐木町をはじめとする埋立地、となるのですが
今ではともに危ない。
大きく
山手は
横浜市北部、青葉区ないしは田園都市線沿線
そして下って港にかけて庶民の街という構造のような気がする。

よく不動産屋と話すのですが
横浜の山手は、山手地区ではなく
田園都市線沿線となりつつある。

その中で、
中区地域でも
鎌倉街道とか大岡川で雰囲気がガラッと変わる。
青葉区でも
田園都市線と246でかなり雰囲気は変わります。

以上、
本当に自分の目で土地勘を確認しないと
嫌な思いをします。
ましてや、買う不動産物件ならなおさら。
いや借りる場合でも当然です。
本当に道一本で違いますよ。
気を付けて歩いてみることです。

最後に、明日から
短期集中講座を
やろうと思いますので
お休みさせていただきます。
店の方でも開催しますのでお気軽に声をおかけください。