真田丸:関ヶ原の戦いでまた同じことを考えてしまった

真田丸関ヶ原の戦いでまた同じことを考えてしまった
ちょうど、先週あたりから
関が原に向かってベクトルは動き出しましたが、
ドラマの中でもよいシーンはいくつかあります。

それよりも、関が原を描くのを見るたびに思うのは
なんで
西軍が負けるのだろうか?ということです。

ちょうどこの間の回、直江状によって
西軍の挟み撃ちは目論見通りになります。
しかし、上杉勢と戦う前に
戻るという意思決定があるのですが、なんで福島正則
一声を出すのだろうか?
ここで中立の立場になるだけでも随分と違ってくるはず。
冷静に考えると、
上杉、毛利、島津は西軍。
やはり、福島と加藤の動向はかなり大きいのでしょう。この二人が西軍なら、
毛利や島津も真剣になったと思うし、形勢はずいぶんと違うはず。
こんな当たり前のことは置いておいて
いざ合戦となっても
小早川の裏切りがなければ、どう見ても、東軍不利なんだが、、、。

真田丸」という観点で、関が原を見ているとイライラすることばかりある。
島津をその気にさせなかったのも、大将の器なんでしょうかねえ。
「義」ではなく「論功行賞」を示さなければならなかったのか?当たり前なんでしょうが
当時、関東の領地をほしがる大名はいないのではないだろうか?せいぜい、東海道の関東以西を与えるというくらいでしょうかねえ。

しかしいくつもあった勝ち目をことごとく、捨ててしまった、西軍の作戦参謀はかなり責任があると思う。

毎回思うし、皆さんも思っていることなんですけどね。

NHK真田丸においては
石田三成の役を山本耕史がやっているのが、どうも似合わない。
彼はかなりのミスキャストではないかな。
しかしそんなこと言っても始まらない、とうとう戦闘シーンを見る段階になってきましたね。
NHKが気合入っていると言いますから、期待したいものです。脚本がこの数回ぶれ始めているので
戦闘シーンが楽しみになっている。
思えば、武田勝頼のところから、ここまで長かった前振りも終わる時が来ましたね。
この辺の描き方は三谷さんうまかったねえ。
関が原を経て、
オープニングのあの突進を夏の陣で見せてくれるのか?楽しみです。
堺雅人がだんだん味が出てきているから、当初は嫌いでしたが
すごい突進をしてくれそうです。