USBメモリー、認識しない場合

USBメモリー、認識しない場合
まあ、USB端子が壊れている、USBメモリーが壊れている
と言う場合を除きます。
まずは
シャットダウンさせて、再起動。そして認識するかどうか確認。
このとき、
シャットダウンは一度、電池を抜いた状態までしてみると良いと思う。

私の場合はsurface では
2ボタンシャットダウンを試みます。

それでもだめ。

その時は本体に刺さっている、SDカードなどを抜いてみる。
そうすると
ドライブ名の順番の問題が回避される。
ここで認識と言う場合もかなりあります。
要するに
本体のデータドライブとして使っている
SDカードなどは
Dドライブなど、内臓のドライブに一番近い形にする。
そうすると
USBメモリーは
その後ろのドライブとして認識され、無事に動く、と言うケースもあります。

ここまででダメならば、
そのPCのほかのUSB端子で確認。
surfaceの場合は一ついかないのでこれができない。

そして、ほかのPCで確認

そんな順番で、問題を切り分けていくと良いと思います。

あと、多いのは接触の問題。ですから日頃、USB端子の使い方は丁寧に使っていた方が無難。


以上からも、2in1 PCも USB端子2つは必要かな、と思う。