東京バレエ団「ドン・キホーテ」 AT 県民ホール

東京バレエ団「ドン・キホーテ」 AT 県民ホール
公式サイトはここ
http://www.nbs.or.jp/stages/2015/donquixote/
Dance dance danceのサイトはここ
http://dance-yokohama.jp/

同じ日に「デボラ・コルカー」もあるんですねえ。すごい
先週は
県民ホールは「松山バレエ団」の「眠り」KAATは私が出かけたやつ。
ちょっと東京まで出かけないでよい状態が続いております。
また最近バレエに興味のない人からもユカリーシャになって良いのでは?と聞きます。

今回の
キトリ:沖さん
バジル:梅澤君(プリンシパルなんですねえ)
ともに初めて(だと思う)です。

指揮は井田さん。

メルセデス:川島
エスパーダ:秋元
日にちは違うけど今度の「白鳥」のオデットと王子なんですねえ。

まあ結論として、東京バレエ団は「ドン・キホーテ」得意なんでしょうねえ、という感じです。
今年
バレエフェス全幕
ベイサイドバレエ
今回
と続けざまです。
また、その雰囲気を後押ししたのが
井田さんの指揮。この人、本当にダンサー見ている。
それはもう気持ちよさそうに踊ってました。
キトリの沖さん、ドンピシャで合わせてもらっていたねえ。こんなのは見ている方も気持ちが良い。
あとは1幕の
1場の闘牛士たちもとてもよかったです。ここ最高に盛り上がっていた。
あれだけの音出されると
踊りも決めなければならないという感じで決めてました。
エスパーダの秋元さん、足が上がっていないけど、ここは決めてました。
彼は初動が遅く大丈夫かと思うんですがその後の安定度は良いですねえ。

あとダンサーで気になったのは
バジルの梅澤さん。かっこよいですねえ。
踊りはあれが限界でしょう。しかしリフトもうまく決めておりましたねえ。沖さんが軽かったかな。
誰がやっても、なかなか決まらないのですが
リフト成功です。
キトリの沖さんは
ドゥルネシアになってから、いまいちかな、と思ったりしました。もう少しダイナミックでないとダメでしょう。
あと線が細い。
これに比して,良い意味で
気になったのは、河谷まりあ、という人。
あれ誰かな?とずっと思っていたんですが
最後
第一ヴァり担当していたので名前分かった。
彼女は、いい感じの愛嬌のあるダンサーだなあと思いましたよ。将来キトリの大候補でしょうねえ。
もうやったことあるのかもしれないけど、
まあ舞台ずっと彼女が気になったので
それは収穫でしょうか。
あとは、伝田、政本、崔という3人娘。これからの人なんでしょう。

しかし、
男性陣の頑張りはすごく目に留まったし、感動さえしました。

なんといってもあの音楽があのリズムで奏でられるところを踊りきるのですから
観ていて気持ちが良い。
そのくらい音楽は良かった。

ダメ出しは2幕に入っての
バジルも安定飛行なところ(もっとはじけるべき)、
キトリはもっと愛嬌があって、
なんというか手で踊りを誘うようなしぐさが自然と出てこないとダメでしょう。
自分が音楽にノリノリにさせられるだけでなく
ほかもノリノリにさせる部分が必要なんです。
それって「ドン・キホーテ」という演目は見ていてすごくわかる部分。だから細心の注意でしょうねえ。

しかし
大変楽しい、ノリノリの舞台をありがとうございました。