変な犯罪が増えている

変な犯罪が増えている
最近、明らかに変な犯罪が増えているように思います。
暴力的な事件はもちろん、
社会的地位のある方々の「盗撮」「万引き」などの犯罪。
社会的地位を失うというリスクと犯罪の成果たるものが明らかに不一致している
のです。
ではなぜ、犯罪を犯すのか?
その前に犯罪とは、ある行為とその違法性だとおもうんですが、この違法性とは
基準、線引きは何かということです。規範違反説とかあるのですが
規範というものもかなりあいまいです。
ところや時代変われば、規範はかなり変わります。しかし犯罪として定義するか
らには
なんらかしらの絶対的権威から規範違反を付与されているのです。
私は、簡単に考えているのですが、社会のほとんどの人が、守れるものが規範に
なりえるのではないでしょうか?ほとんどの人が、欲求はあっても守れる、しか
しそれを逸脱する行為が犯罪なのではないでしょうか?欲求があっても守れると
いうのはおかしな表現ですが、どこか自分を抑えることができる範囲と考えてく
ださい。
それを超える行為(超えさせる欲求)が犯罪かと。
ではなぜ、リスクを(社会的地位を失うというリスク)負ってまで行うのか?
それは事前にリスクヘッジ(リスクを単に考ええること)をしないからではない
でしょうか?
これまでの件は前置きなんですが
上記のように
欲求に簡単に負ける世の中になっているような気がしてならないのです。
占い、なんていうといい加減なようですが
背景には道徳や社会規範、ないしは「道(タオ)」が存在しているのです。
ですから、今の世の中は
もしかして占いの基盤を超えて世の中になりつつあるのかと思うときが多々あり
ます。
当然、離婚や不倫の相談もそうです。
もう一度、人間というものの存在価値、それは社会性にあると思うので、社会の
秩序を
維持するべく
まずは我慢することを始めてみよう、そんな気持ちにさせられる昨今です。
その次が相手を思いやる気持ちです。